QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2023年10月03日

三河大石&玖老勢

3年生の校外学習、今回は三河大石と玖老勢です。
この2か所、共通点があります。
それは…
旧田口線の駅があったということです。

まずは三河大石駅周辺を散策しました。
「大石」という地区には、文字通り大きな石(岩)があります。
いつもはバスで横を通るだけですが、今日は目の前にあります。
わ〜、デカい!face08
ということで、安全に留意して…

三河大石&玖老勢
大石に乗って、記念写真!

ちなみに、この大石の目の前に、踏切があったそうです。

三河大石&玖老勢
子どもたちを遮断機に、
通りすがりの車を電車に見立ててみましたicon10

その後、三河大石駅があったという場所へ。
この辺らしいんだけど…

三河大石&玖老勢
今の「三河大石」のバス停があるところだったらしいです。

さあ、次は玖老勢へ向けて、てくてくてくてく…。
栗の木や、はざ干し、川の流れを見ながら進んでいきます。

そして、玖老勢に到着!

三河大石&玖老勢
「電車来ないかな〜」というイメージで、立ってみました。

あと2回ほどの校外学習で、鳳来地区の旧田口線を制覇できそうです。
次の学習も楽しみです。

同じカテゴリー(3年生の様子)の記事画像
むすんで つないで
イメージトレーニング
音読発表を聞いてもらおう!
ふわふわ空気 つんでつなげて
Where are you from?
習字って楽しいね!
同じカテゴリー(3年生の様子)の記事
 むすんで つないで (2025-05-16 17:10)
 イメージトレーニング (2025-05-12 18:05)
 音読発表を聞いてもらおう! (2025-05-12 18:00)
 ふわふわ空気 つんでつなげて (2025-04-28 17:13)
 Where are you from? (2025-04-24 15:23)
 習字って楽しいね! (2025-04-23 12:47)

Posted by 鳳来寺小学校 at 16:48
3年生の様子