2023年12月04日
鳳来地区共同学習〜消防署編〜
マルヤスさんを出発した子どもたちの次の目的地は、
新城市消防防災センターです。
その中でも消防署について学習しました。
センターについてのお話を聞いた後に、いよいよ探検開始!
2つの班に分かれて、署内を案内していただきました。

消防に関わる緊急車両がたくさん並んでいました。
1台1台がとても大きく、子どもたちは圧倒されていました。

普段、まず見られない施設も見せていただきました。
ここは消毒をする部屋だそうです。

また、車両内の様子も見せていただきました。
とても複雑な構造をしていて、驚き!

屋上まで行き、ヘリポートを見せていただきました。
ヘリポートは地上にもあります。
北側を見ると、山がきれいに見えました。
短い時間で、多くの施設を見せていただきました。
ありがとうございました!
【おまけ】

お弁当タ〜イム、いただきます!
新城市消防防災センターです。
その中でも消防署について学習しました。
センターについてのお話を聞いた後に、いよいよ探検開始!
2つの班に分かれて、署内を案内していただきました。
消防に関わる緊急車両がたくさん並んでいました。
1台1台がとても大きく、子どもたちは圧倒されていました。
普段、まず見られない施設も見せていただきました。
ここは消毒をする部屋だそうです。
また、車両内の様子も見せていただきました。
とても複雑な構造をしていて、驚き!
屋上まで行き、ヘリポートを見せていただきました。
ヘリポートは地上にもあります。
北側を見ると、山がきれいに見えました。
短い時間で、多くの施設を見せていただきました。
ありがとうございました!
【おまけ】
お弁当タ〜イム、いただきます!