QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2024年02月15日

好日庵訪問(その2)

グループごとの遊びです。

○けん玉

好日庵訪問(その2)
小学生が技を披露し、利用者さんから拍手をいただきました。
また、一部の利用者さんも挑戦!
子どもたちがけん玉のやり方やコツを優しく教えている姿に、
心がほっこりしました。
「教え方が上手だね」と褒められて、まんざらでもない2人でした。

◯お手玉

好日庵訪問(その2)
最初は2つのお手玉で遊ぶだけでしたが、
途中から音楽に合わせてお手玉をやることになりました。
曲に合わせてやると、楽しさも倍増!
ある利用者さんはとてもお上手で、
子どもたちがタジタジになっていました。
最後は折り紙をプレゼントして、ここでも心がほっこりしました。

◯折り紙

好日庵訪問(その2)
折り紙をたくさん持って行った2人。
利用者さんに折り紙を選んでもらって、
子どもたちは職人のごとく次から次へと折っていました。
完成品は、もちろん、利用者さんへのプレゼント。
喜んでもらえて、よかったね。

とても楽しい時間を過ごすことができました。
利用者のみなさん、そして職員の方々、ありがとうございました。

同じカテゴリー(3年生の様子)の記事画像
むすんで つないで
イメージトレーニング
音読発表を聞いてもらおう!
ふわふわ空気 つんでつなげて
Where are you from?
習字って楽しいね!
同じカテゴリー(3年生の様子)の記事
 むすんで つないで (2025-05-16 17:10)
 イメージトレーニング (2025-05-12 18:05)
 音読発表を聞いてもらおう! (2025-05-12 18:00)
 ふわふわ空気 つんでつなげて (2025-04-28 17:13)
 Where are you from? (2025-04-24 15:23)
 習字って楽しいね! (2025-04-23 12:47)

Posted by 鳳来寺小学校 at 06:01
3年生の様子