QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2024年02月16日

第20回 みんなであそぼう

学習発表会の準備等でしばらくやっていなかった「みんなであそぼう」
今日、久しぶりにやりました!

運動場がぬかるんでいたので、室内で「フルーツバスケット」です。

ルールは、
①全員を動かす「フルーツバスケット」は、1人2回まで使える。
②動く時にとなりのイスに座らない。

ま、とにかくやってみましょう。

第20回 みんなであそぼう

6人しかいないので、
「となりにしか座れな〜い」という状況が続出!

ということで、となりもOK & 担任も加わることに。

すごくもりあがりました!
笑いまくりました!

そういえば…「となりもOK」になってすぐに
「上着を着ている人」と言ったら…

第20回 みんなであそぼう
時計回りに動きました!
ということで、鬼の人、もう一回!

同じカテゴリー(3年生の様子)の記事画像
合奏の発表会を開きました
梅花まつり
のこぎりザクザク!
下級生に遊んでもらおう〜3年生編〜
拍を合わせて「パフ」の合奏
電気の通り道
同じカテゴリー(3年生の様子)の記事
 合奏の発表会を開きました (2025-03-18 17:20)
 梅花まつり (2025-03-17 17:00)
 のこぎりザクザク! (2025-03-14 17:29)
 下級生に遊んでもらおう〜3年生編〜 (2025-03-07 18:00)
 拍を合わせて「パフ」の合奏 (2025-03-07 17:27)
 電気の通り道 (2025-03-07 17:26)

Posted by 鳳来寺小学校 at 16:53
3年生の様子