QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2024年03月04日

数字ですごろく

Long time no see, Dorje!

まずは、

数字ですごろく
Do you know yama in English? —— Mountain.

この表現を使って、コインゲームをしました。
5色のコインをゲットするために、英語でコミュニケーション!
5人中3人が、ミッション・コンプリート!

次のゲームは、英語のすごろくです。
すごろくのテーマは、1〜100を英語で言えるかどうか。

数字ですごろく
数字ですごろく
途中でヘビやはしごが出てきて、進んだり、戻ったり…。
それぞれのグループでもりあがりました。

それにしても…ゴールは100なのですが、
99まで行って、41まで戻る人が続出するとは…、
You’re so unlucky!face07

同じカテゴリー(3年生の様子)の記事画像
合奏の発表会を開きました
梅花まつり
のこぎりザクザク!
下級生に遊んでもらおう〜3年生編〜
拍を合わせて「パフ」の合奏
電気の通り道
同じカテゴリー(3年生の様子)の記事
 合奏の発表会を開きました (2025-03-18 17:20)
 梅花まつり (2025-03-17 17:00)
 のこぎりザクザク! (2025-03-14 17:29)
 下級生に遊んでもらおう〜3年生編〜 (2025-03-07 18:00)
 拍を合わせて「パフ」の合奏 (2025-03-07 17:27)
 電気の通り道 (2025-03-07 17:26)

Posted by 鳳来寺小学校 at 18:26
3年生の様子