QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2023年10月05日

かわいいコオロギ



「あきとなかよし」の学習で、コオロギのお世話をしています。昨日、お世話の仕方をくわしく調べました。「かつおぶしか、にぼしをあげないと、ともぐいしちゃう!」と、大騒ぎになりました。そこで、今日は、家から持ってきたかつおぶしを、たくさん虫かごに入れてあげていました。「かわいい〜」と言いながら、みんなで大切に育てています。  


Posted by 鳳来寺小学校 at 15:04
1年生の様子

2023年10月05日

後期委員会スタート

本日、後期の委員会がスタートしました。

【保健・給食委員会】


後期のめあてが「歯を大切にしよう」に決まりました。
毎日の歯みがきを、ていねいにしていきたいですね。

このあと、職員室へ行き、放送機器の使い方を確認していました。
これからのお昼の放送を、よろしくお願いします。



【図書・生活委員会】


10月の目標が「新しい本にチャレンジしよう」に決まりました。
これを機会に、普段読まない本に手を伸ばしてみたらどうでしょう?
また、11月に行われる「秋の読書週間」について
話し合いをしていました。



【体育・環境委員会】


来週から始まる「タイヤ押し週間」と、
今月18日(水)〜20日(金)に行われる、
タイヤ押しリレーのタイム計測について確認をしていました。
早速、大仕事が待っています。
よろしくお願いします。

このあと外へ行き、国旗と校旗の上げ下げのやり方を確認していました。



来年3月までの約半年間、
鳳来寺小の活動を背負っていく4〜6年生のみなさん、
よろしくお願いします。  


Posted by 鳳来寺小学校 at 14:34
今日の鳳来寺小学校