2023年10月10日
カナダからの特別ゲスト
「来週火曜日に、特別ゲストが来てくれます」
先週末、子どもたちに伝えたところ…
「だれ?」「どんな人?」「なんで来るの?」
彼らの頭の上には「?」がいっぱいありました。
ということで「同じ年の女の子が、カナダから来るよ」と伝えました。
カナダから、お母さんの実家があるこの地に遊びに来ている家族が、
「娘さんを同じ年の子と交流をさせたい」ということで実現した企画です。
最初にやったことは…

折り紙です。
実は折り紙をやったことがない、ということで、
みんなとやってみよう!ということになりました。
気に入ったのは「風船」「パクパクくん」のようです。
その後、やったのが…

フルーツバスケットです。
これも初体験!
みんなと楽しくできました。
ただ…お題を言うのに、ちょっと苦労していました。
最後に、日本式のあいさつで

「来てくれて、ありがとう!」
いよいよお別れです。
1時間って、あっという間だね。

最後まで名残惜しそうにしていた3年生でした。
友だちが1人増えて、よかったね!
先週末、子どもたちに伝えたところ…
「だれ?」「どんな人?」「なんで来るの?」
彼らの頭の上には「?」がいっぱいありました。
ということで「同じ年の女の子が、カナダから来るよ」と伝えました。
カナダから、お母さんの実家があるこの地に遊びに来ている家族が、
「娘さんを同じ年の子と交流をさせたい」ということで実現した企画です。
最初にやったことは…
折り紙です。
実は折り紙をやったことがない、ということで、
みんなとやってみよう!ということになりました。
気に入ったのは「風船」「パクパクくん」のようです。
その後、やったのが…
フルーツバスケットです。
これも初体験!
みんなと楽しくできました。
ただ…お題を言うのに、ちょっと苦労していました。
最後に、日本式のあいさつで
「来てくれて、ありがとう!」
いよいよお別れです。
1時間って、あっという間だね。
最後まで名残惜しそうにしていた3年生でした。
友だちが1人増えて、よかったね!